映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00006
- 収録⽇
- 1996年11月
作品概要
元藤燁子は、1年に1回の公演のペースで新作をつくってきたが、この年1996年は大阪のTORII HALLから招かれての公演での新作発表となった。小さなホールでの公演であったので、秋の夜に物思いにふけるように、元藤燁子が静かに人生を回顧するような叙情的な作品であった。これまでの人生に沈潜してモノローグで語るように、これまで培ってきたバレエやモダンダンスのテクニックをも生かして踊った。
基本情報
- 作品名
- 秋想賦(しゅうしふ)
- 上演団体 / 個人
- アスベスト館
- 演出 / 振付
- 演出・振付:元藤燁子
- 会場
- TORII HALL
- 上演期間
- 1996年11月6日 - 1996年11月7日
- 出演者/スタッフ
-
出演:元藤燁子、斉藤徹(音楽)
照明:大澤安彦(RYU)
音響:秘魔人
制作:office KAMIGATA
協力:アスベスト館
宣伝美術:GA-YEN - 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。







![dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005245_14121.jpg)

![SHOOT JEEZ MY GOSH [シュート ジーズ マイゴッシュ]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005251_14287.jpg)


![Before the Dawn [夜明け前]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_BD-Bea-Jun-1.-.jpg)



![unspelled [アンスペルド]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005252_14206.jpg)











![ザ・クロコダイル・タイム [鰐の時代]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/anzu-as-crocodile.jpg)


![100光年の孤独 [100 Light Years of Solitude]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005297_14373.jpg)

















![Vier Tänze [4つの踊り:古川あんず、芸術アカデミーで踊る]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_anzu_vier.jpg)











































