映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00631
- 収録⽇
- 2022年
- 収録時間
- 60分
作品概要
有科珠々舞踏作品。第21回パリ舞踏フェスティバル参加作品。
『桜影』は、有科珠々によるソロの振付作品です。3つの象徴的なキャラクターと3つの状況を描きます。彼らは桜の木の影でうごめく虫のように、質素で厳しい生活を送ります。
第1部:黒衣の女
幽霊と静かに暮らしていた喪服の女性が、突然の非常事態に見舞われます。爆撃、逃亡、没収、避難。彼女は平穏な日常生活に戻れるのでしょうか?
第2部:私の小さな領土
様々な人間や動物が自分の領土を愛し、守り、脱出する。小さな領地をめぐる様々な人間と獣の断面。
第3部:戦舞
戦場に捨てられた日本人形の追憶の踊り。
この作品は、ロシアのウクライナ侵攻から影響を受けたものです。
ソロで複数のキャラクターを演じ分けることは、有科珠々が追求している課題です。
基本情報
- 作品名
- 桜影
- 上演団体 / 個人
- Dance Company NUBA
- 演出 / 振付
- 振付:有科珠々
- 会場
- Espace Culturel Bertin Poirée
- 上演期間
- 2022年
- 出演者/スタッフ
-
舞手:有科珠々
照明:マーガレット・オリヴォー
音楽:デヴィッド・ブロック、フレッド・フェイト、ジョン・アダムス、ミシェル・ティティン=シュナイダー、クロード・ドビュッシー
サウンドエンジニア:デヴィッド・ブロック
衣装:柳由佳莉 - 主催等
- 主催:エスパス・クルトゥレル・ベルタン・ポワレ(パリ、フランス)
- 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。