映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。
![unspelled [アンスペルド]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005252_14206.jpg)
- DAN映像資料番号
- V00609
- 収録⽇
- 2012年6月21日
- 収録時間
- 54m
作品概要
こぼれる言葉の順番
綴られる声、綴られない声、背骨、爪、影
壊れた部分と戸惑う身体の風景
綴りの間の空気を吸いながら
観察者、過去、私、綴り
言語や方向性の構成以前に、身体の風景と向き合うソロ・ダンス・パフォーマンス。存在の解体と再生、感情、セクシュアリティ、幾何学的な重みの領域。ゴミと肉体を振動させるコレア、リズミカルに積み重なる記憶の埃。
沈黙の瞬間を切り取る。
2009年、ニューヨーク舞踏フェスティバルにて初演。
他にもローマ舞踏フェスティバル、バルセロナ舞踏フェスティバル、NyamaNyamaアートフェスティバル(ブルキナファソ)などで上演を重ねている。
使用音楽: コレーン, サラ・ピーブルズ、スヴィーネミュンダー・ブリッジ、ジョン・ケージ
基本情報
- 作品名
- unspelled [アンスペルド]
- 上演団体 / 個人
- カセキユウコ
- 演出 / 振付
- 構想/振付:カセキユウコ(Company cokaseki)
- 会場
- ドック11
- 上演期間
- 2012年6月21日 - 2012年6月24日
- 出演者/スタッフ
-
出演:カセキユウコ
照明・グラフィックデザイン・演出助言:マーク・アテシュ(Company cokaseki)
演出助言:アイザック・イマニュエル
サウンドコラージュ・衣装:カセキユウコ
ヴィデオ・編集:ワルター・ビックマン(タンツフォールム ベルリン) - 主催等
- 主催:コカセキ
- 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。












![dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005245_14121.jpg)

![SHOOT JEEZ MY GOSH [シュート ジーズ マイゴッシュ]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005251_14287.jpg)


![Before the Dawn [夜明け前]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_BD-Bea-Jun-1.-.jpg)














![ザ・クロコダイル・タイム [鰐の時代]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/anzu-as-crocodile.jpg)


![100光年の孤独 [100 Light Years of Solitude]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005297_14373.jpg)

















![Vier Tänze [4つの踊り:古川あんず、芸術アカデミーで踊る]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_anzu_vier.jpg)





































