映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00581
作品概要
あんず動物紀 [Anzu’ology] Ⅴ。
「あんず動物紀」シリーズのうちの5作目にあたる、古川あんずのソロ作品。人間から離れている生き物を探究することでより人間がわかると考えていた古川は、原初の命に魅せられ、ロシアのフリーマーケットで手に入れた顕微鏡を愛用していた。作品は前半で虫の世界の目録的な提示、後半で虫というメタファーを通して人間世界を描く。1993年、ブラウンシュヴァイクにて初演。オランダ、フィンランド、ブラジル等各国で上演された。本映像は初演から1996年までの公演を編集したものである。
基本情報
- 作品名
- 虫ー絹と蜂蜜の王国より
- 上演団体 / 個人
- 古川あんず
- 演出 / 振付
- 振付・演出:古川あんず
- 上演期間
- 1993年 - 1996年
- 出演者/スタッフ
-
出演:古川あんず
舞台美術・アートディレクション:横尾廣美 - 主催等
- 主催:ダンス・バターTOKIO
- 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。











![dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005245_14121.jpg)

![SHOOT JEEZ MY GOSH [シュート ジーズ マイゴッシュ]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005251_14287.jpg)



![GOYA: La Quinta del Sordo [ゴヤ- 聾者の家]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_anzu_goya.jpg)

![Before the Dawn [夜明け前]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_BD-Bea-Jun-1.-.jpg)


![unspelled [アンスペルド]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005252_14206.jpg)














![ザ・クロコダイル・タイム [鰐の時代]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/anzu-as-crocodile.jpg)


![100光年の孤独 [100 Light Years of Solitude]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005297_14373.jpg)


















![Vier Tänze [4つの踊り:古川あんず、芸術アカデミーで踊る]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_anzu_vier.jpg)





































