映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00565
- 収録⽇
- 2016年9月17日
作品概要
遠藤は1970年代に渡欧し、マックス・ラインハルトセミナーに学び、以来長年ドイツと日本の二拠点で活動している。本作は東北大震災直後の日本に寄せる思いを作品化した。自然災害としての地震、人災としての原発事故、そして人々の悲しみと再生への希望が語られる。
2012年10月、ハノーファーのTheaterwerkstattで初演。
基本情報
- 作品名
- FUKUSHIMA MON AMOUR
- 上演団体 / 個人
- 遠藤公義(舞踏センターMAMU)
- 演出 / 振付
- 振付:遠藤公義
- 会場
- Columbia College Chicago
- 上演期間
- 2016年9月17日
- 出演者/スタッフ
-
舞踏:遠藤公義
照明:遠藤公義
作曲:Daniel Maia
映像:Juergen Salzmann
ドラマトゥルク:Sabine Troetschel
照明オペレーター:Matthias Alber
プロダクションマネージャー:Gabriele Endo
プロデューサー:Sara Zalek(コロンビアカレッジシカゴダンスセンター) - 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。