映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00335
- 収録⽇
- 1987年9月9日
作品概要
舞人として踊った五井輝が、前年の86年1月に死去した土方巽を追悼した公演。土方を思い出させる赤いスカートなどの衣装や音、音楽が随所に使われた。唇にはルージュを塗りたくり、背中一面に刻まれた風神雷神の入墨を見せ、剣山を自らの肉体に刺す。すべてをさらけ出して極度の集中をもって踊る五井に、「さながら土方の魂が降りたかのようだった」とThe Japan Times Weeklyのレビュー記事(1987年9月19日 Yuri Kageyama)にある。
基本情報
- 作品名
- 墨鯨 -土方巽 追悼
- 上演団体 / 個人
- 五井輝
- 演出 / 振付
- 構成演出・美術:五井輝
- 会場
- 草月ホール
- 上演期間
- 1987年9月9日
- 出演者/スタッフ
-
独舞:五井輝
演奏:小原裕樹合奏団
照明:杉浦弘行
美術:Bonze赤川
衣裳:春原槇
音響:奥田八
音協力:山本直
舞台監督:森荘太
制作:舞人館
デザイン:春原武彦
写真:服部英夫、守屋要 - 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。