映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00113
- 収録⽇
- 1993年12月
作品概要
「コノ作品チョッとヤバいかもしれない。構成上「全裸」の景を置いた。完全な「真っ裸」、ものの勢でそのような仕儀と相成ったが、草月ホールに迷惑係らなくて「ホッ!」とだったかもしれない、イヤそんな事すら考えていなかったろう。今にして憶えばの話。」(武内)
武内靖彦独舞集成・踏業22周年記念リサイタル。40周年には、同じく「舞踏よりの召喚」と銘打って記念リサイタルを開催した。
基本情報
- 作品名
- 舞踏よりの召喚 −93起源論−
- 上演団体 / 個人
- 武内靖彦
- 演出 / 振付
- 作:武内靖彦
- 会場
- 草月ホール
- 上演期間
- 1993年12月3日 ‐ 1993年12月4日
- 出演者/スタッフ
-
出演:武内靖彦
照明:相川正明
音響:是安房雄
衣裳メーク:大野泰代
美術協力:正法地美子
美術監督:椛島日出雄
大道具制作:VAS CO.,LTD.
舞台監督:小松充
宣伝美術:東郷重実
写真協力:森山大道、高橋成忠
協力:VAS CO.,LTD., CORAZÓN Co.,LTD、(有)福印堂、(有)イマジン、テルプシコール
写真提供:星野年雄
ポスター制作:湯浅未也、
踏攀立会:大森政秀
影:伊奈沢光
制作:武内真理
助成:芸術文化振興基金 - 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。








![dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005245_14121.jpg)

![SHOOT JEEZ MY GOSH [シュート ジーズ マイゴッシュ]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005251_14287.jpg)


![Before the Dawn [夜明け前]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_BD-Bea-Jun-1.-.jpg)



![unspelled [アンスペルド]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005252_14206.jpg)











![ザ・クロコダイル・タイム [鰐の時代]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/anzu-as-crocodile.jpg)


![100光年の孤独 [100 Light Years of Solitude]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005297_14373.jpg)

















![Vier Tänze [4つの踊り:古川あんず、芸術アカデミーで踊る]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_anzu_vier.jpg)




































