映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
 - V00051
 - 収録⽇
 - 1991年6月
 
作品概要
          フランスでのカトリーヌ・ディヴェレスとの3年間の作業を経て、上杉が日本に戻ってから最初の舞踏ソロ作品。
          「動きの巾ではなく気配の落差」、「抑圧した動き」で劇場の空間をつかみ、「彼女に於いて愛(エロス)は完結する」(佐藤正敏/「テレプシコール通信」1991年)と評されるほど、観客を魅了した。
        
基本情報
- 作品名
 - 者藍歩花 -SHARANPOKA-
 - 上演団体 / 個人
 - 上杉満代
 - 演出 / 振付
 - 作:上杉貢代
 - 会場
 - 中野テレプシコール
 - 上演期間
 - 1991年6月28日 ‐ 1991年6月29日
 - 出演者/スタッフ
 - 
            出演:上杉貢代
音響:中沢英二
照明:溝端俊夫 - 分野
 - 舞踏
 
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。
    






![dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005245_14121.jpg)

![SHOOT JEEZ MY GOSH [シュート ジーズ マイゴッシュ]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005251_14287.jpg)


![Before the Dawn [夜明け前]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_BD-Bea-Jun-1.-.jpg)



![unspelled [アンスペルド]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005252_14206.jpg)











![ザ・クロコダイル・タイム [鰐の時代]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/anzu-as-crocodile.jpg)


![100光年の孤独 [100 Light Years of Solitude]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005297_14373.jpg)

















![Vier Tänze [4つの踊り:古川あんず、芸術アカデミーで踊る]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/s_anzu_vier.jpg)




































