映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
 - V00034
 - 収録⽇
 - 1985年4月
 
作品概要
          折田克子現代舞踊公演。ダンス・パフォーマンス東京'85「タオの祭」参加作品。
          
          折田克子は稀にみるオリジナリティを有した現代舞踊の作家である。新作「タオ」は、79年作の「憶の市」にみられた儀式性を、開かれた場に移している。人間の内側のメカニズムと内在するドラマを、ダンサーと振付者の作業のなかで、外容化し顕現する。それらの交叉するコアで起こり得るものの探索である。タオは過去に記憶をもった異端者達に古代の夢を見、精神を未来に開く。(公演プログラムより)
        
基本情報
- 作品名
 - タオ
 - 上演団体 / 個人
 - 石井みどり・折田克子舞踊研究所
 - 演出 / 振付
 - 作:折田克子
 - 会場
 - 俳優座劇場
 - 上演期間
 - 1985年4月30日 ‐ 1985年5月1日
 - 出演者/スタッフ
 - 
            出演:折田克子、泉閣士、鈴木勲、手柴孝子、仲野恵子、代谷隆枝、小堀秀子、塚本絵利佳、高宮由利子、南川久美子、平多享子、石川景子、金子敦子、渡辺麻子、吉井清美、浦野裕美子、田中佳織、草壁養、池宮中夫
台本:今野裕一
美術:前田哲彦
照明:沢田祐二
音響:飴屋法水
舞台監督:白戸規之 - 主催等
 - 主催・制作:タオの祭委員会 ダンスワーク舎
 - 分野
 - モダン
 
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。
    



![堕天使 [泉勝志の世界]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2024/01/V00037_ishiiorita1s_fl.jpg)











