ミノタウロ・ディスコ

川口隆夫

映像資料

画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

ミノタウロ・ディスコ
DAN映像資料番号
V00517
収録⽇
2021

作品概要

川口隆夫ディレクション企画「舞踏 ある視点」。Tokyo Real Underground(Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13)参加作品。
Tokyo Real Undergroundでアーティスティック・ディレクターを務める川口隆夫が振付・演出を手がけた新作。舞踏家・吉本大輔とコンテンポラリーダンサー・酒井直之。数世代を分かつふたりが、迷宮に棲む怪物を通して新たなダンスの地平を切り拓く。映像作家・鈴木章浩は単なる舞台公演の記録ではなく、’60年代のアンダーグラウンド・フィルムを思わせる映像世界へと誘う。
―迷宮の奥深く暗いところで息を潜めて待っていると聞こえてくる足音。嗚呼、お待ちかねのモナムール。
逸る心を抑えきれず、走り寄り抱き合い手に手を取って歌い踊る。ジュテーム、ジュテーム。
その足音が実は自分のものだったとは気づかない。―(川口隆夫)

映像配信作品。上演期間は初回配信日から配信終了日、会場は作品収録場所を示す。
「Tokyo Real Underground」の会期(2021年4月1日~8月15日)中、初回配信日から会期終了まで視聴できた。

基本情報

作品名
ミノタウロ・ディスコ
上演団体 / 個人
特定非営利活動法人ダンスアーカイヴ構想
演出 / 振付
振付:川口隆夫
会場
旧博物館動物園駅にて撮影
上演期間
2021年5月15日 - 8月15日(配信)
出演者/スタッフ
出演:吉本大輔、酒井直之、川口隆夫
映像撮影編集:鈴木章浩
音響デザイン:高木創
衣装助手:田辺知美、立石裕美
衣装:北村教子
写真:RokkaAndo
協力:天空揺籃
舞台監督:河内崇、呂師(砂組)
照明:森規幸(balance,inc.DESIGN)
撮影協力:特定非営利活動法人LANDFES
スチール撮影:中川達彦
Special thanks to:End Cycle Project
宣伝美術:ヤング荘
主催等
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
企画運営:NPO法人ダンスアーカイヴ構想
分野
舞踏

関連画像

画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

関連資料ページ

検索画面に戻る