映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00679
- 収録⽇
- 2017年12月21日
作品概要
Dance Archive Project in Tokyo 2017参加作品。
大野一雄、大野慶人を敬愛して止まないアノーニと、大野慶人とのコラボレーション。2010年に「Antony and the Ohnos」で初共演を果した二人は、その後ロンドンとサンパウロで再演を重ね、本作で再び相見えた。「たしかな心と眼」の冒頭、舞台上のスクリーンにウィリアム・クラインが1961年に撮影した土方巽、大野一雄、大野慶人の写真が投影され、舞踏の創世記を活写したイメージの中から大野慶人が登場する。大野はアノーニの弾き語りを聴いて衣装を選び、踊る、そしてアノーニが大野の踊りに触発されて即興パフォーマンスを行うというように、自由で静かな緊張が続く展開となった。
基本情報
- 作品名
- たしかな心と眼
- 上演団体 / 個人
- 特定非営利活動法人ダンスアーカイヴ構想
- 演出 / 振付
- 作:大野慶人、アノーニ
- 会場
- 寺田倉庫G1ビル・5階
- 上演期間
- 2017年12月21日 - 2017年12月22日
- 出演者/スタッフ
-
ピアノ・ヴォーカル:アノーニ
舞踏:大野慶人(大野一雄舞踏研究所)
舞台監督:呂師(砂組)
舞台監督補佐:吉田尚弘
衣装:大野悦子(大野一雄舞踏研究所)、金光圭子(大野一雄舞踏研究所)
音響:鶴岡泰三
照明:久津美大地、三枝淳、有限会社バランス、高木里桜
宣伝美術:ヤング荘
記録映像:瀧島弘義(PLASTICRAINS)
舞台写真:松本和幸
プロデューサー:溝端俊夫(ダンスアーカイヴ構想/大野一雄舞踏研究所) - 主催等
- 主催:NPO法人ダンスアーカイヴ構想
- 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。