映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00672
- 収録⽇
- 2022年10月14日
作品概要
ゲーテ・インスティトゥート東京開設60周年プログラムの一環として開催された。土方巽の伝説的作品「バラ色ダンス」(1965)をキャンプの視点から読み替え、21世紀のバラ色ダンスプロジェクトとして、あふれ出るイメージの狂宴を三日間にわたり繰り広げた。ゲストパフォーマーに、日替わりで木部与巴仁、川村浪子、砂山典子をそれぞれ招いている。また公演同日に関連鈴木章浩キュレーションによる映像上映プログラムを行い、「バラ色ダンス」のコンテクストを幅広く示すことを試みた。
基本情報
- 作品名
- バラ色ダンス純粋性愛批判序章
- 上演団体 / 個人
- 川口隆夫
- 演出 / 振付
- 構成・演出:川口隆夫
- 会場
- ゲーテ・インスティトゥート 東京
- 上演期間
- 2022年10月14日 - 2022年10月16日
- 出演者/スタッフ
-
出演:川口隆夫、三浦一壮、川村美紀子、藤田真之助、三好彼流、木部与巴仁、津田犬太郎、川村浪子、砂山典子
舞台監督:尾崎聡(RYU)
舞台監督補佐:吉本大輔
音楽:梅原徹、小野龍一、松本契
音楽:和田翼
映像:酒本凌(NPO法人LANDFES)、仁山裕斗(NPO法人LANDFES)
舞台美術:呂師(砂組)、河内崇
照明:中山奈美
衣装:北村教子
記録映像:酒本凌(NPO法人LANDFES)
舞台写真:Bozzo
宣伝美術:北風総貴(ヤング荘)
ドラマトゥルク:呉宮百合香
プロデューサー:高樹光一郎(ハイウッド) - 主催等
- 主催: 川口隆夫 ゲーテ・インスティトゥート東京
- 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。