映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00619
- 収録⽇
- 2010年3月21日
- 収録時間
- 1h 18m
作品概要
五條《妹の力》シリーズ第3弾。
舞踏カンパニー倚羅座は、芸能の源流にみられる魂振り(命の活性化)の力を現代のアヴァンギャルドな舞踏に蘇らせることをめざし、白虎社出身の今貂子により2000年に結成、京都を拠点に活動を続ける。2007年から2016年までは、旧花街に残る歌舞練場での毎年の公演に取り組んだ。「孔雀船」は魔を破る孔雀明王をモチーフに第3作目として制作。和の伝統的劇場、長唄の生演奏での公演は毎回多くの観客で賑わった。
基本情報
- 作品名
- 孔雀船
- 上演団体 / 個人
- 舞踏カンパニー綺羅座
- 演出 / 振付
- 作・演出:今貂子
- 会場
- 五條楽園歌舞練場
- 上演期間
- 2010年3月20日 - 2010年3月22日
- 出演者/スタッフ
-
舞踏:今貂子、蛍凛香果、小薮ゆな、ボノコ、高橋万記、光鮭、多希子、鳴海姫子、南弓子
長唄三味線方:林まゆみ
長唄唄方:三好涼子
和太鼓:牧浦健一
舞台:廣瀬浩司、松野香澄、小宮渉平、島崎健史
照明:塩見結莉耶
音響:児玉菜摘
総括:岩村原太
衣裳:權田真弓、北尾菜穂子、平川幸子、谷本史織
宣伝美術(原画):室田泉
宣伝美術(デザイン):飼鳥愛
写真記録:三村博史
映像記録:小倉恒夫、藤井寛
制作:上田千尋、飼鳥愛 - 主催等
- 主催:舞踏カンパニー倚羅座(旧称・舞踏カンパニー今貂子+倚羅座)
- 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。