映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。
![みち行く月 [Caminho da lua 2007]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005265_14256.jpg)
- DAN映像資料番号
- V00607
- 収録⽇
- 2007年6月29日
- 収録時間
- 53m
作品概要
ユニット風舞妙韻による俳句から生まれる風楽作品。
第1回風の庭プロジェクトで構想・総合指導:田中トシ。
アルテゾンス・ド・コーポ、ニレ・アートとのコラボレーションにより
風の家(サンパウロ)の砂舞台で催された。
それは家族、庭、コミュニテイーそして身体と自然を廻ぐるパフォーマンスアート。
2007年サンパウロ州文化局文化活動プログラム(Pac)の助成で実現。
風の家(Casa do Vento, サンパウロ在)を活動拠点とした「風の庭 (jardim dos ventos) プロジェクト」は田中トシ&シサ大野(風舞妙韻)は田中トシ&シサ大野(風舞妙韻)により2001年から始まり今に至っている。「風楽」は2003年より風舞妙韻によるパフォーマンスアートの総称として用いているオリジナルワード。
基本情報
- 作品名
- みち行く月 [Caminho da lua 2007]
- 上演団体 / 個人
- 田中トシ
- 演出 / 振付
- 構想、総合指導、身体指導:田中トシ(ユニット風舞妙韻)
- 会場
- 風の家 [Casa do Vento] / サンパウロ
- 上演期間
- 2007年6月13日 - 2007年6月29日
- 出演者/スタッフ
-
出演:田中トシ(ユニット風舞妙韻)、シサ大野(ユニット風舞妙韻)、フェルナンダ・マスカレーナ(ユニット風舞妙韻)、ヴァルキリーア・ホーザ(ユニット風舞妙韻)、田中十麻(ユニット風舞妙韻)、田中群(ユニット風舞妙韻)、田中悠林(ユニット風舞妙韻)
コラボレーション:ミルテス・カルヘイロス(アルテゾンス・ド・コーポ)、エデルソン・ロペス(アルテゾンス・ド・コーポ)
衣装:金子まり子
写真:カーラ・アングロ
ヴィデオ:アナ・ルシア・フェラズ
グラフィックアート:フェルナンダ・マスカレーナ(ユニット風舞妙韻)
会場受付:クリスティーナ・サルミストラーロ、ドゥルセ・コペセ、ミリアン・ダスカル
事務:アルテゾンス・ド・コーポ
制作・実務:シサ大野(ユニット風舞妙韻)、田中トシ(ユニット風舞妙韻) - 主催等
- 主催:ユニット風舞妙韻、アルテゾンス・ド・コーポ
- 分野
- パフォーマンス
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。