映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00569
- 収録⽇
- 2001年8月15日
- 収録時間
- 1h 10m
作品概要
エディンバラ・フェスティバル・フリンジ参加作品。
「Curious Fish - 奇妙な魚」は2001年、サンフランシスコ舞踏フェスティバルにて初演。その夏のエジンバラ・フェスティバル・フリンジで5つ星を獲得した。
このダンス作品は水俣病と水銀中毒に着想を得ている。1970年代、日本では多くの場所で高度経済成長が引き起こした深刻な環境汚染に見舞われていた。ひどい悲劇の中、特に河や海は奇形の魚であふれた。猫や犬や鶏はそんな魚を食べ、死のダンスを踊った。そして人間もそれを口にしたのだ。この断片的ダンス作品はヒトになれなかった魂たち、この世に生まれ出ることが叶わなかった命へのレクイエムである。
基本情報
- 作品名
- 奇妙な魚
- 上演団体 / 個人
- 桂勘
- 演出 / 振付
- 作:桂勘
- 会場
- ガレージ劇場(スコットランド)
- 上演期間
- 2001年8月13日 - 2001年8月27日
- 出演者/スタッフ
-
出演:桂勘、レド、テリー・ハットフィールド、カゲ、ジョン・パグニ、正人、フランソワ・バルベ、ジェニファー・フィックス、フローレンス・メナド、青山峯子、清子
音響:苫谷典子 - 主催等
- 主催:桂勘&サルタンバンク
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。