映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
- V00539
- 収録⽇
- 1993年7月
- 収録時間
- 2h 5m
作品概要
「ドリームタイム」とは、オーストラリアのアボリジニーの時間感覚で、過去と現在と未来が同時に存在する神話的時間の流れ。この公演では、"私は何処から来て何処へ行くのか"という視点の元に<宇宙と大地、人間と人形、生と死>の間など、様々な境界線上にあるものをテーマに、古代的なもの、現代的なもの、未来的なものの時間が層を成して流れている様を多様な作品群の集合体として実験的ライブスタイルで上演した。
ー1993年度白虎社ライブ・大須賀勇小作品集 / 第2次五大陸巡り世界舞踏キャラバン隊<1993年米合衆国ー南米・1994年台湾>出航記念 / 青柳美智子追悼
ー映像にはリハーサル風景も含まれている。
基本情報
- 作品名
- ドリームタイム 私は何処から来て何処へ行くのか
- 上演団体 / 個人
- 白虎社
- 演出 / 振付
- 構成・演出:大須賀勇
- 会場
- 千切屋織工場 <岩神座址地>
- 上演期間
- 1993年7月15日 - 1993年7月18日
- 出演者/スタッフ
-
出演:大須賀勇、蛭田早苗、乃木鳥男、中里秀樹、門輪成彦、水玉りつ、八島イネ、荒畑佳尾、野口鶴子、村木霞、本原章一、有田治代、鈴木努、中村直斗、戸田俊二郎
楽座:GARDEN
横笛:横澤和也
三味線:豊茂隆
中国古箏:伍芳
合唱:京都中央少年少女合唱隊
音楽:松尾泰伸
照明:大藤安生
音響:大久保歩(KWAT)
道具:伴田正巳
舞台監督:串本和也
制作:佐東範一
広報:木村恒久
引札組版設計:府川充男
引札組版制作:前田成明
写真:風間秀夫、PPS、オリオン
製版:エニック - 主催等
- 主催:白虎社
- 分野
- 舞踏
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。